畳のお手入れ方法
こんにちは、畳のヤスダの保田貴政です。
さて本日は畳のお手入れ方法をご紹介します。
あなたは畳のお掃除方法を知っていますか??
『水拭きが一番汚れが取れるでしょ?』
『掃除機が一番いいでしょ』
『やっぱり乾拭きじゃないかな〜』
このように、人によって考え方は違いますが
今回はプロが教える畳の寿命を伸ばすお掃除方法を教えます。
お掃除が好きな方は注意する必要がありますので
是非とも最後までご覧ください。
初めに・・・
みなさんが畳替えを考えるきっかけになるのが『畳のささくれ』です。
靴下や服につくと嫌な気持ちになりませんか?
それが畳が嫌だからフローリングにする方もいらっしゃるほど。
もちろん、畳のランクにもよりますが
お掃除方法を意識するだけで『畳のささくれ』を防ぐことができます。
さて、一体どんなお掃除方法が一番いいのでしょうか?
早速紹介していきます。
寿命が伸びるお掃除方法とは?
一番畳に良いのはホウキです。
ホウキなら畳を傷めることなく綺麗にお掃除ができます。
『ホウキなんてゴミ取れないでしょ?』と思うかもしれませんが
意外とゴミは取れるんです。
ぼくたちは、お客様の畳の納品後にホウキで掃きます。
そうすると小さなゴミや埃も簡単に取れます。
さらに、ホウキだと畳にツヤも出ます。
畳は天然の素材なので日頃から優しくお掃除することを
心がけてください。
・ホウキで寿命がグンとアップ!!
コレだけはしてはいけない
それは、水拭きです。
コレだけは絶対にしないでください。
畳が水分を吸収してしまい黒っぽくなったり、カビが生える原因にもなります。
くれぐれも水拭きはしないでください。
さらに、もう1つ。
毎日掃除機でかけないでください。
掃除機で毎日お掃除をすると
せっかくの綺麗な畳の表面が擦れて傷んでしまいます。
また、畳のヘリも傷つくので掃除機で毎日お掃除をかけるのはやめましょう。
・水拭き禁止
・毎日の掃除機がけ禁止
お掃除の頻度
お掃除頻度は畳を傷めないためにも
1週間に2回くらいがちょうどいいです。
几帳面な方ほど毎日掃除機をかけていて
畳がすり減っているのをぼくは何度も見てきました。
実は畳は小さな埃やゴミを吸着させる力を持っています。
そしてそのゴミは畳の土台へと吸着されます。
なので大きなゴミはさっとホウキで取るくらいがいいです。
・毎日する必要はない
最後に・・・
『もっと早く教えてくれよ!!』
『うちの畳屋さんは教えてくれなかった・・・』
そんな声も聞こえてきそうですが
畳がまだ、ささくれていないなら今からでも遅くはありません。
十分に間に合います、今日から始めましょう!!
最後までお読みいただくとお掃除が好きな人ほど注意が必要なことがおわかり頂けたかと思います。
『どうしても掃除機が使いたい』そんなお客様もいらっしゃいます。
そんなあなたは掃除機を持ち上げて、優しくかけることをオススメします。
和室用に充電式ハンディタイプの掃除機もオススメです。
是非参考にしていただければ幸いです。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。