畳選びに迷ったら
どうもこんにちは。
畳のヤスダ、保田貴政です。
畳が擦り切れていて畳替えがしたいけど
なかなか行動に移せないそこのあなた。
それは、決してあなたのせいではありません。
なぜなら、畳の情報が出回っていないからです。
裏返し、琉球畳、ヘリなし畳、新調、畳の用語を言われても
何のことかさっぱりわかりませんよね?
ぼくだって畳屋になる前はわかりませんでした。
若い人からすれば驚くかもしれませんが、昔のお家は全て畳の部屋でした。
今の70代以上の方が畳替えをよくされていたので
畳のないお家に住んでいる今の若い人たちは知らなくて当然なのです。
・畳の張り替えが初めての方
・どれにするか迷っている方
・過去に失敗した方
今回は、こんなあなたのために書きました。
ぜひ最後まで読んでいただければと思います。
畳替えの目安
ネットで調べると張り替えの目安は3年とか5年って
書いてあるけどこれは正直、微妙です。
なぜなら、畳にはランクがあるからです。
畳にランクなんてあるの!?っていう声が聞こえてきそうですが
例えば、お肉や魚、お米にもランクがあるのはわかりますよね?
そして畳にもランクがあって、良い畳は20年以上もちます。
反対に安い畳は3年もてば御の字です。
実際にサンプルを触ってもらえれば、差がわかるのですが
今回は皆さんに2つの畳の写真をご用意しました。
さて、どちらが値段の高い畳かおわかりいただけましたか?
正解です!!上の写真が良い畳です。
イグサのが詰まっている感じが写真でも伝わったかと思います。
次の写真は畳の材料であるイグサです。
こんなに長さの種類があるなんて知っていましたか?
さて、先端と根元をよ〜〜く見てください。
色が変色していますよね。
長ければ長いほどより綺麗な中心を畳に使えます。
このようなイグサは取れる量も少なく希少価値があるので
必然的に値段が高級になります。
また、先端と根元は病気になっている場合もあるので
イグサの質がどうしても落ちてしまいます。
なので長く綺麗に畳を使いたい方は短いイグサを選ばず
長いイグサを選びましょう。
畳の種類
ヘリなし畳って聞いたことありませんか?
琉球畳とも言うのですが畳には大きく分けて2種類あります。
こちらが一般的なヘリ付き畳です。
ほとんどのお家の方はこちらではないでしょうか?
イメージとしては古臭くてダサいってよく言われます、、、
続いて、こちらがヘリなし畳です。
こちらの畳の写真は、和紙の畳を使用しているので
たくさんの色があります。こちらは若い人には大大人気。
さて、ここでよくお客様からよくこんな質問をいただきます。
ご紹介していきます。
Q、ヘリ付き畳から、ヘリなし畳にできますか?
答えは、できます。ただし、畳の土台ごと変える必要が出てくるので
コストはかかります。なので20年以上今の畳をお使いの方は
その際にヘリなし畳にすることをオススメします。
反対に、ヘリなし畳からヘリ付き畳にもできますが
こちらも土台ごと替える必要が出てくるので注意してください。
Q,ヘリなし畳は半畳の方がいいですか?
答えは、お客様の好みです。
ヘリなし畳は半畳が多いとは思いますが1畳でもヘリなし畳はできます。
しかし、あまり見た目がよくないことから
ヘリなし半畳にする方が多いのが現状です。
Q,ヘリなし畳のデメリットは何ですか?
答えはずばり!!耐久性が弱いことです。
ヘリがないので畳の角が剥き出しの状態になります。
実は、畳の弱点は角になります。
ヘリがない分、角ばかり踏むと凹みやすく、傷みやすくもなります。
角が凹むと畳の見栄えがよくありません。
対策としては、なるべく畳の真ん中を踏みましょう。
和室をお洒落な空間にイメージチェンジをしたい方は
ヘリなし畳をオススメします。
最後に・・・
はい、それでは今回はここまで!!
いかがでしたか?
今回は畳の張り替え目安と畳の種類についてお伝えしました。
次回は、畳の見分け方や畳替にかかる日数、工事の流れなどをお伝えします。
ぜひ、ご覧くださいませ。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。